Python 仕事の話 生成AI

ChatGPTを知らずして生きる人生は終わり~生成AIとデジタル革命~

※アフィリエイト広告を利用しています

SHIN

ガジェット好きの凡人会社員
未経験からシステム業務をしてる人
※Pythonでの業務効率化に挑戦中
自分の勉強の為の自由帳ブログ運営

こんにちはSHINです。

みなさんはChatGPTをはじめとするいわゆる生成AIを使ったことがありますか?

2022年の11月にChatGPTがリリースされてからというもの生成AIという分野はものすごいスピードで進化しています。

そんな中あなたは何を感じますか?

僕が思うに今が時代の変革期であり、まさに新たなデジタル時代の波に乗るか、それを見送るかの瀬戸際だと考えています。

本記事では、生成AIの一つ、ChatGPTの力について、そしてそれがどのように私たちの生活と世界を変えているかについて解説します。

まだChatGPTの存在すら知らないのであれば、今こそこの記事に目を通し、現実を見るべきです。

生成AIへの覚醒

AIの領域で、生成AIが注目されています。文章を生成し、人間のように質問に答える能力を持つこの技術は、私たちの生活と仕事の様々な面で新たな可能性を開きます。

そしてその先駆けとして立っているのがChatGPTです。このAIは豊かな会話を生み出すことが可能で、その活用方法は無限大です。

「AIは間違った答えを返してくるから信用できない」⇒人間も同じ

しかし、「AIは間違った答えを返してくるから信用できない」という意見もあります。

それは一理ありますが、考えてみてください。

人間だって間違いを犯すことがありますよね。

生成AIは決して完全ではありませんが、人間と同じく、間違いから学び、改善していきます。

その一方で、AIは「ガベージイン、ガベージアウト(ごみを入れたらごみが出てくる)」の法則に従います。

つまり、不適切なデータや偏った情報をAIに学習させると、それがそのまま反映されてしまいます。

それはAIの問題というよりは、どのようなデータを用いてAIを教育するか、という人間側の課題とも言えます。

ChatGPT: 生成AIの最先端

ChatGPTは、OpenAIによって開発されたAIで、あらゆるテキストベースのタスクに対応可能です。

例えば、記事の作成、短編小説の作成、学術的なエッセイのライティング、語学の学習、さらには日常の会話まで対応可能です。

これは、AIが人間のように思考し、創造的な内容を生み出す能力を示しています。

このブログもChatGPTをフル活用している

なにを隠そうこのブログ執筆にあたってもChatGPTをフルに活用しています。

例えばこの記事で言えば、タイトルだけ考えて「タイトルにあった内容でブログを書いて。見出しは5つで」とお願いするだけで大筋の流れをまとめた内容を提案してくれます。

もちろんChatGPTが書いた内容をそのままコピペしているわけではありませんが大筋を書いてくれるというだけでかなりの効率アップです。

生成AIとデジタル革命

デジタル革命の中心に立つ生成AIは、私たちが情報を消費し、生成し、共有する方法を根本的に変えています。

ChatGPTのようなツールを使用することで、手頃な価格で高品質なコンテンツを作成し、より大きな規模で共有することが可能になります。

これは、教育、エンターテイメント、マーケティング、ビジネスなど、あらゆる業界におけるパラダイムシフトを示しています。

簡単なプログラミングも可能

また、生成AIの中にはプログラミングの補助をすることもできるものがあります。「テトリスを作りたい」と言えば、それを理解してテトリスが動くコードを生成することが可能です。これは、プログラミングの学習を始める方や、あるいは素早くプロトタイプを作りたい開発者にとって、非常に価値のあるツールとなるでしょう。

実際に作ってみた画像が下になります。

命令文は

「ブラウザで動くテトリスを作ってください。必ず入れたい機能としては最低限のブロックの移動、回転、衝突判定、行の削除を実装してください」

これだけです。

そうすると上の画像のようにコードを書いてくれてそれをデスクトップのメモ帳アプリに保存することで

こんな感じのテトリスが自分のデスクトップに保存されます。

これすごくないですか?

もう完全に待ったなしのところまで来てしまっています。。。

AI無知、時代遅れの危機

先進的な技術を知らずに過ごすことは、現代社会においては大きなリスクとなります。

特にビジネスの世界では、最新のテクノロジーを理解し、活用することが企業の生き残りに直結します。そして、生成AIの知識はその中でも特に重要な要素となっています。

会社では未だに知らない人ばかり。

先日上司と面談する機会があり、そこでChatGPTの業務利用について提案する機会がありました。

すると返ってきた返事が

「ChatGPTを業務にってなにに使うの?」

でした。

さすがにビックリしました。大企業はデジタル化が進まないとは言うけれどまさかここまでとはと思うような出来事です。

とはいえこれは逆に言えば知ってるものからすればチャンスで、未だに知らない人が多いからこそ、僕がその情報を伝えて業務の効率化や品質向上に繋げることができるポジティブに考えていきます。

ChatGPTと一緒に未来へ

生成AIを理解し、それを活用することで、私たちは自己表現の方法を拡張し、新たな可能性を探求し、未来をより良く、より豊かに創り出すことができます。

ChatGPTは、私たちの生活を豊かにし、新たなデジタル時代に適応するための強力なツールとなります。

未来を拓くためには、この技術とともに学び、進歩し、探求する必要があります。

デジタル時代は既に私たちの門前に立っています。

その中心にあるのは、生成AIとその革命的な可能性です。

ChatGPTといった技術を理解し、活用することで、自己表現の方法を拡張し、新たな可能性を探求し、未来をより良く、より豊かに創り出すことができます。

無知は幸せという考えは、このデジタル革命の波に乗るには通用しません。

未来はもうそこにあります。今こそ、生成AIとその力を理解し、それを最大限に活用して、未来を共に創造する時間です。

  • この記事を書いた人

SHIN

ガジェット好きの凡人会社員
未経験からシステム業務をしてる人
※Pythonでの業務効率化に挑戦中
自分の勉強の為の自由帳ブログ運営

-Python, 仕事の話, 生成AI